COMPANY|会社案内
GREETING
ごあいさつ

創業以来、素晴らしい新鮮な空気と水を創造して地域社会に貢献できる企業を目標としております。また、社員の弛まぬ技術の研鑚と努力により、常にお客様に喜ばれる設備を納めることに全力で取り組んでおります。お客様の信頼が、わが社にとって大きな財産でありその信頼にお応えしてこそ、社員並びに会社の発展があるものと考えております。今後は、いつでも先端設備の技術的な要請にも対応できることもさることながら、環境保全にも力を注ぎながら小企業なりに、お客さまの、さまざまなご要望にも積極的にチャレンジして参りたいと思います。
代表取締役 船橋 吾一
COMPANY OVERVIEW
会社
概要
社名 | 熱研プラント工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 船橋吾一 |
所在地 | 仙台市宮城野区扇町五丁目8番4号 |
創立 | 1973年(昭和48年)4月1日 |
資本金 | 30,000,000円 |
許可業種 | 特定管工事業・建築工事業・消防施設工事業一式 |
営業種目 | 建築設備、石油プラント工事の設計・施工 空調設備、給排水衛生設備の設計・施工 特殊建築物・消防火設備の設計・施工 保守管理業務 |
技術者 | 建築設備士 一級管工事施工管理技士 二級管工事施工管理技士 消防設備士甲類 二級建設業経理事務士 |
国際規格 | ISO 9001 ISO 14001 |
主要取引先 | 宮城県 仙台市 仙台市交通局 宮城第一信用金庫 仙南信用金庫 学校法人 東北文化学園大学 三機工業株式会社 東北支店 高砂熱学工業株式会社 東北支店 国立大学法人 東北大学 |
主要取引銀行 |
宮城第一信用金庫 本店 仙南信用金庫 愛宕橋支店 きらやか銀行 卸町支店 七十七銀行 芭蕉の辻支店 |
加入団体 | 宮城県管工業協同組合 一般社団法人 東北空調衛生工事業協会 一般社団法人 宮城県空調衛生工事業協会 一般社団法人 仙台設備工事業協会 |
HISTORY
沿革
1973年 4月 | 資本金1,000,000円で設立 |
---|---|
1982年 6月 | 資本金を3,000,000円に増資する |
1985年 6月 | 資本金を6,000,000円に増資する |
1988年 6月 | 資本金を10,000,000円に増資する |
1990年 6月 | 資本金を20,000,000円に増資する |
1992年 6月 | 完成工事高10億円を超える |
1992年 6月 | 資本金を30,000,000円に増資 |
2016年 12月 | 事務所を宮城野区扇町へ移転 |